Serge de Nimes =Report=
DENIME66XX


2002/01/22 第1回とりつかれて...

福袋を買いにドゥニーム千駄ケ谷店に行きました.

そのときにXXの生地で作った66モデルを試着しました. かなり,気に入りました.

わたしはRRR→WAREHOUSE1000(1001XX)とはいてきて
そろそろ
XXでないものをはきたいと思ってました.

が!

ドゥニームのXXの生地は大好きなんです

ということで66XX最高!

が!

そこには26インチはワンウォッシュのサンプルしかなく
ノンウォッシュは品切れらしいんです

これはまだ試作品の段階で,3月にならないと定番化されないらしく
それまでは入荷しないらしい.....

3月になればノンウォッシュもできますよ.

とのことでした.

すごすごと引き上げるわたし.

が!

なんだかしんないけど,とっても66XXが気になる!
すごく気になる!

こんな気分はひさびさだ

数年ぶりに恋に落ちた(ような)気分

o( ̄ー ̄)o

考えてみるとわたしは2年ぐらいジーンズを買っていません.

それはわたしが1本を完成するまでレポートするという方針であり,
その間1000(1001XX)をはいていたというのもあります.

いーかげんはかないジーパンが溢れて,収拾つかなかったというのもある.

が,一番大きな理由は,飽和状態の厳しい基準の中では
ぐっと来るものがなかったから
でもあります.

だけど出会ったんです

o( ̄ー ̄)o

千駄ヶ谷がダメなら...ということで,代官山店に電話してみました.

すると,あった!

( ̄¬ ̄)

なんで,千駄ケ谷のおねえさんは教えてくれなかったんだろう?

多分おねえさんはわたしが絶対ノンウォッシュじゃないと
いやんって思うような人だとは思わなかったんだと思う.

ま,いいんだ

とにかく,代官山にすっ飛んでって,即ゲット.
うちに持って帰って,洗う前にパーツの写真を取りました.
くわしくはドゥニームのサイトを見てください

    

  

 

 

ここで疑問.

このXX生地はNewXXなのか,それとも以前のXXなのか?

ディテールは従来の66と同じなのか?

大阪店に電話して聞いたら,

生地はNewではなく普通のXX,

生地以外は従来の66と同じ.

ということでした.なるほど.( ̄~ ̄)

が!

 >>>アップ>>> 

なぜか,革パッチ?

  ( ̄〜 ̄)??

ここだけは,ドゥニームの(に限らず一般的にも)66モデルとは違うみたい.

いよいよ洗濯です.

わたしとしては第1回洗濯で糊を最大限落としたいんです.

第1回選択後にながぁぁくはきこむことにより,
鉄は熱いうちに打て三つ子の魂百までもという,
これまで過去に学んできた教訓が生かせるわけです.

だから糊を落とさないと,ゴワゴワゴワしてはくのが辛くなってきて,
早く洗って糊を落とさないと!と 思うと思うんです.

時は1月.ジーンズをはきこむには最高の時期.

冬だからあまり汗もかかず,洗濯への欲求も少ないです.
そして,今年ではなく来年の夏ごろにはちょうどヒゲヒゲになってるだろうしね.

それはさておき,

ドゥニームで「生デニムの扱い方について」という紙をもらいました.

どれどれ( ̄〜 ̄)

生デニム(綿製品)は熱をかける事により,縮みを最大まで出すことができます.

1.お湯洗い(40℃前後)

まずボタン類を全部閉めていただき,デニムを裏返して洗濯機で上記の温度で洗ってください.できればお湯の方が縮みますが,水を使用していただいても結構です.

が,うちの洗濯機の水道は水しか出ない

仕方ないので

台所からバケツでお湯を運びました
いいんだけど,大変でした.

さて,デニムを裏返すのは多分インディゴを保護するためだと思うのですが,
ふじたさんのテーマは糊を落とすことですから,裏返しては糊は落ちません.

わたしは裏返さないことにしました.

さて,洗濯!

↑洗濯機の中

いやいや,インディゴがたっぷり流出しています.もったいない.

さて,洗濯終了.

またまたドゥニームの紙を読む

2.乾燥機にて乾燥

洗濯機で洗い終え(脱水まで終了後)乾燥機で完全に(40−60分以上)乾燥させた後,あら熱をとるため自然乾燥させてください.

・天日干しのみで乾燥させた場合,洗うたびに縮みが出てきますので,必ず乾燥機にて乾燥させることをおすすめします

・ご自宅に乾燥機がない場合は,コインランドリー等をご利用ください

と.

わたしのご自宅には乾燥機がない( ̄~ ̄)

ということで,言われたとおりにコインランドリーへ!

表参道の駅のすごく近くになぜかある清水湯にせっせと歩いていきました.

そして,乾燥機!なんと10分100円Σ( ̄口 ̄;

いいんですけどね.「40−60分以上」ということですが,私のジーンズは小さいので

50分=500円を投入!

わたしはその間に銭湯へ.....

結婚するまで住んでたところにシャワーしかなかったので,
週に何回かはこの清水湯に来てました.

やっぱり広いお風呂はきもちいい♪

そして,銭湯から出てきて,乾燥機をチェック!

ちなみにこの乾燥機SANYO製.国産かぁー.パワーに不安

のこり7分だったので,渡辺満里奈の「旅ぶくれ−たわわ台湾−」を
読む.むちゃくちゃ鉄観音茶が飲みたくなりました.

満里奈ちゃんかわいい.

とかいってると乾燥機終了.

中からホッカホッカのジーンズを取り出す.

しっかりと乾燥されているかをチェック→OK

ということで,次の「あら熱を取るため自然乾燥させてください」の工程に
移ることにしました.ただ単に手にもって歩いて帰っただけですけどね.

人肌より少し暖かいジーンズを持って歩いてると,
なんとなく生まれたばかりの赤ちゃんを抱いてる気分です.

このジーンズとなかよくやっていこう.
やっていけるかもしれない.

と思いました.

さて,続いてはすそ上げ.

ドゥニームだと時間がかかるのでデニムワークスへ

ふつうに,上げてもらいました.

上下とも20番綿糸の三つ折りです.

なぜかすそが綿糸だったんですよ.元のが.
スパンよりも綿の方がねじれが出るし.わたしも綿にしました.

↑かれが66XXです.色が濃いと写真がうまく取れないね.

革パッチは

こんなんなっちゃいました.

あんなに努力したのに,まだ糊がこんなにテカテカ残ってます

ドゥニームで試着したときは,糊が落ちてなくてボタンが閉まらなかった.
おねえさんに手伝ってもらって閉めました.

これはさくっと閉まりました.テカテカでも結構糊が落ちてるってこと?

が!

はいてみると,結構まだダボダボ.シルエット的にウエアハウスの(1001XX)
よりも太いかも.なんでなんだ?

第1回目はここまで.

これから,これをはきこんでいきます.

LastUpDated2002年02月17日 22:35


<<もどる MAIN MENU すすむ>>