Serge de Nimes =Report= JOE McCOY905購入記
その前日私は上野のアメ横を歩いていました。とあるジーンズ屋でとてもタイトなシルエットがベリーナイスなジーンズをはいた店員さんがいたので、「そ、それってどこのジーンズですか?」ってきいたんです。そしたら困ったように「これうちの店んじゃないんです。マッコイってとこのなんです」と。
うちに帰って、まずおきまりの鍋でコトコトやりました。30分程度。
乾燥室にいれ2時間かけて乾かしました。その後水をもう一度通して脱水だけしてまた乾燥室へ。
すそを切ってもらうために、再び渋谷のアメリカ屋へ。800円の追加料金でチェーンステッチにしてもらいました。一週間後の仕上がりとのことでまた取りに行ってめでたくはけるようになりました。いやージーンズ買うのも大変。 この犯罪者の写真みたいなのがすそ上げ後の写真です。まだ大きいよね。 POPEYE9月10日号に906の紹介がありました。 906は'47年モデル、つまり大戦直後ということになります。すごい人気で生産が追いつかないって書いてありました。 LastUpDated 00/09/08 03:39 |